式 辞
本日ここに、令和7年度の入学式を挙行できますことを、大変うれしく思います。
新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。
また、本日は皆さんの新たな門出を祝うためにご来場くださった保護者の皆様、ご家族、ご友人の皆様、そしてご来賓の皆様に、心より御礼申し上げます。
先月、皆さんの一つ上の先輩方が、行知学園の3つの日本語学校を合わせて527名、無事に卒業されました。
その中で、東京大学、京都大学、一橋大学をはじめとする国公立大学に69名、また、早稲田大学や慶應義塾大学などの難関私立大学に232名が合格し、全体の進学率は98%という輝かしい成果を収めました。
行知学園日本語学校は、名実ともに、日本で最も難関大学への進学率が高い日本語学校となっています。
さらに、皆さんが同時に通う行知学園の予備校では、今年の東京大学の外国人留学生特別選抜枠22名中、15名――実に約7割の合格者が、行知学園に通う皆さんの先輩方でした。
この結果は、先輩方のたゆまぬ努力と、教職員一同の真摯な支援の積み重ねによるものです。
行知学園の予備校は、日本で最も長い歴史を持つ留学生専門の進学指導機関として、大学進学に必要なカリキュラム、学習資源、豊富な実績と経験、正確な情報、そして各分野の専門家を取りそろえています。
しかし、それらをどれだけ活かせるかは、皆さん一人ひとりの意志と自覚と行動にかかっています。
日本に来る前までは、身の回りのことを誰かが手伝ってくれていたかもしれません。
朝、優しく起こしてくれたのはお母さんや寮母さんだったかもしれません。
しかし今、皆さんはそのような恵まれた環境を離れ、「自立」という道を選びました。
これからの生活の中では、厳しい先生に出会うこともあるでしょう。
理不尽に感じる出来事や、文化の違いに戸惑うこともあるかもしれません。
出席率や授業中のルールに厳しさを感じることもあるでしょう。
慣れない土地で、友人と離れて寂しさを感じることもあると思います。
ここに来るまで、多くの葛藤があったはずです。
ご両親や先生と意見がぶつかり、時には衝突した方もいるかもしれません。
それでもこの道を選んだのは、皆さん自身です。
皆さんは、心のどこかで気づいていたはずです。
この険しい道の先に、より明るく輝かしい未来が待っていることを。
だからこそ、留学という挑戦を選んだのでしょう。
行知学園を卒業した先輩方は、これまでに累計で4万人を超えています。
今では、日本と中国の企業、研究機関、教育現場など、さまざまな分野で活躍し、日中の架け橋として大きな貢献を果たしています。
皆さんも、きっと将来その一員となり、自らの努力で「留学」という選択が正しかったことを証明してくれると、私は信じています。
これから始まる日本での生活には、楽しいこともあれば、困難なこともあるでしょう。
しかし、そのすべてが皆さんの人生にとって、かけがえのない経験となるはずです。
どうか、どんな困難にも立ち向かう勇気を持ち、自分自身を信じて、学びの旅を進んでください。
最後に、皆さんが日本での学びと生活を通じて、素晴らしい経験を積み、心身ともに大きく成長されることを心から願っています。
お互いに助け合い、励まし合いながら、ここでの学びを通じて友情を育み、国際的な視野を広げていってください。
改めまして、ご入学おめでとうございます。
ようこそ、行知学園へ。
令和7年4月7日
行知学園 学園長 楊 舸
致辞
今天,我们在此隆重举行令和7年度的入学典礼,我感到无比的喜悦。
首先,祝贺各位新生顺利入学!
同时,衷心感谢今天莅临会场,前来祝贺新生迈出人生新一步的各位家长、亲属、朋友以及来宾们。谢谢大家的到来与支持。
就在上个月,行知学园旗下三所日语学校校区共有527名学生顺利毕业。
其中,有69名同学考入了东京大学、京都大学、一桥大学等国公立大学,232名同学升入早稻田大学、庆应义塾大学等著名私立大学,全体升学率高达98%,取得了令人瞩目的成果。行知学园日本语学校,无论在声誉还是成绩方面,都是日本升入名牌大学比例最高的日本语学校。
此外,在大家也同时就读的行知学园升学预备校中,今年东京大学外国人留学生特别选拔共录取了22人,其中有15人——约占7成——都是来自行知学园的学长学姐。
这一优异成绩,是前辈们坚持不懈努力的成果,也是全体教职员工倾力支持的结晶。
行知学园的升学预备校,是日本历史最悠久的留学生专门升学指导机构之一,拥有实现大学升学所需的课程体系、学习资源、丰富的实绩与经验、精准的信息,以及各领域的专业团队。
但最终能否将这些资源最大限度地加以利用,取决于各位同学自身的意志和自觉和行动。
在来到日本之前,你们也许有家人或保姆照顾生活起居,
每天早晨把你们叫醒的,可能是温柔的母亲,或是宿舍里的生活老师。
而现在,你们选择离开那样安逸的生活环境,踏上了“自立”的留学之路。
今后的生活中,你们也许会遇到要求严格的老师,
也可能会遭遇让人难以理解的文化差异,甚至觉得某些日本人的做法令人难以接受;
可能会感到学校对出勤率和课堂管理的规定太过严厉;
也可能因为远离家乡、朋友,而感到孤独和寂寞。
在决定留学之前,你们一定经历了无数的思考与挣扎。
与父母、老师之间反复沟通,也许还曾发生过争执。
即便如此,你们最终仍选择了这条路——是你们自己,做出的选择。
你们一定已经意识到,
这是一条并不轻松的道路,
但正是因为知道这条路的尽头,有着更加光明灿烂的未来,
你们才坚定地选择了“留学”这个挑战。
截至目前,行知学园的毕业生已经超过了四万人。
他们如今在日本和中国的企业、研究机构、教育机构等各个领域积极活跃,
为社会发展作出贡献,成为连接中日的桥梁。
我坚信,在不久的将来,你们也将成为其中的一员,
用自己的努力去证明:留学的选择没有错。
即将开始的日本生活,可能不会事事顺利。
会有快乐,也会有困难。
但我相信,这一切经历都会成为你们人生中宝贵的财富。
希望你们能够勇敢面对各种挑战,始终相信自己,坚定地走好这段求学之路。
最后,衷心祝愿大家在日本的学习与生活中,不断积累宝贵经验,在身心两方面都取得长足成长。
希望大家彼此帮助、互相鼓励,在这个学习共同体中收获友情,拓展国际视野。
再次祝贺大家入学成功!
欢迎加入行知学园的大家庭!
令和7年4月7日
行知学园 学园长 杨 舸