第二回「行知学園」日本語作文コンクール表彰式を開催のご報告
2019年11月16日
行知学園株式会社(本社:東京都新宿区、社長:楊舸)は、このたび、第二回「行知学園」日本語作文コンクール表彰式を天津外国語大学滨海外事学院にて開催いたしましたのでお知らせいたします。今回の開催は2回目となります。 [概要] […]

- 給与
- 勤務地
- 勤務時間
- 雇用形態
2019年11月16日
行知学園株式会社(本社:東京都新宿区、社長:楊舸)は、このたび、第二回「行知学園」日本語作文コンクール表彰式を天津外国語大学滨海外事学院にて開催いたしましたのでお知らせいたします。今回の開催は2回目となります。 [概要] […]
2019年11月13日
2019年11月13日(水)、弊社代表取締役社長 楊舸は、北京大学歴史学部 王新生教授の特別授業において、講演いたしましたのでご報告いたします。講義では、行知学園を設立するに至った思いや、どのように日中間で教育ビジネスの […]
2019年11月9日
2019年11月9日(土)パシフィコ横浜にて、日本LD学会 第28回大会が行われ、日本語学校の心理カウンセラー 粕谷真由美先生が、国際教養大学 橋本洋輔先生らと共に、研究発表を行った。 一般社団法人日本LD学会は、LD( […]
2019年11月8日
この度、11/10(日)に以下駅付近にてチラシ配布活動を実施させていただくこととなりましたので、お知らせいたします。当日は、各管轄警察署の「道路使用許可」の指示のもとチラシ配布活動をいたします。 配布物につきましては、突 […]
2019年11月2日
2019年11月2日、上海市の「上海油罐艺术中心」にて、日本の美術大学留学に関する説明会「日本芸術交流会」を開催しました。当日は約200名が参加。日本の美術大学とその入試内容の説明に、熱心に耳を傾けていました。また、今回 […]